くわばたりえさん

お母さんの気持ちを代弁してくれるくわばたりえさん

女性は、結婚して色々な意味で変わる方が少なくありません。
体系やヘアメイク、ファッションなどもそうですし、ものの考え方や見方が大きく変わる方もいます。
また、言葉遣いや所作などが変わるような方もいますし、こういったことが全く変わらないままお母さんになる方もいます。
どれが良いとか悪いと言ったことではなく、出産して母親になるということは、人生の上でもビッグイベントであり、大きく変えてしまうことなのですね。

くわばたりえさんは、かつて人気お笑いコンビとして多くの番組に出演していた人です。
元気であり、ガンガン進むようなイメージもありましたし、静かな人というよりはにぎやかな人と言った印象が強い方だったかもしれません。
しかし、結婚してお子さんを出産し育てている現在の姿からは、昔のようなイメージはあまり感じられないように思います。
それよりも、毎日一生懸命子育てを頑張る明るくて頼もしい元気いっぱいのお母さんといった印象が強く感じるのです。

現在も、お母さんの代表のように出演し、母親の立場から、妻の立場から見た様々な意見を伝えています。
その意見の中には、賛同する方も少なくないようです。
飾らず気取らずに本音をはっきりと言うのが、くわばたりえさんの良いところであり、大きな魅力のようにも感じます。

くわばたりえさんの活躍について

くわばたりえさんは、1976年3月24日大阪生まれ。
2000年に小原正子さんと「クワバタオハラ」というコンビを結成し、活動を始めました。
くわばたさんは、ボケの担当。
テンポが良く、面白い漫才を見せてくれました。

これまでに出演したのは、「爆笑オンエアバトル」や「人志松本の○○な話」、「ウンナンのラフな感じで。」、「すくすく子育て」などの他、ドラマにも出演。
「おかしな刑事」、「ハンチョウ〜神南署安積班〜」、「生誕100年記念 松本清張ドラマスペシャル・書道教授」などへの出演があります。
また、コマーシャルに出演したこともあります。

一生懸命で等身大なお母さん

くわばたりえさんは、2009年に一般の方とご結婚され、2010年に第一子である男の子をご出産。
2013年には、第二子である男の子を出産。
そして2015年には、第三子の女の子が生まれました。
現在は、三人のお母さんとして頑張っています。

子育て中の悩みなども、包み隠さず話すこともあり、それが子育てしているお母さんの共感を得ていることも多いようです。
また、その上でもっとこうして欲しいと言った正直な気持ちを、テレビの番組で話すこともあります。
年の近い3人のお子さんのお世話は、誰がやっても大変です。
くわばたさんは、そんな大変な子育てを今一生懸命しながら、仕事も頑張っている働くお母さんです。